チムドンドン、沖縄三線どんたく隊でした。

Happygachimay

2023年05月05日 10:25


どんたく、チムドンドンでした。福岡の沖縄愛、三線好きが約80名集結、<沖縄三線どんたく隊>の皆様です。紅型のお着物に、かりゆしウエア、バサー、八重山のカカンなど思い思い自由な、まさに多様性ある琉装で福博の街をパレードしました。

まず、博多冷泉公園に集合。のぼりを持ちながら撮った写真、ランダムに紹介します。



「楽しかった」、「元気になったあ」、「三線続けてよかった」など、メールをいただきました。
どんたくの写真は、まだまだありますよね。
自慢の写真、マツモト(gachimaya@yahoo.ne.jp)まで、送っていただくと随時、アップします。

<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>、パレード前には、演舞台にも出演。ソラリアステージというビッグステージでした。

パレード後の打ち上げ、ビールが美味しかったこと!ここでも、三線、カチャーシーです。

どんたく後の、13日(土)14日(日)沖縄古典音楽、ポップスのコンサートが開催されますよ。このコンサートの収益は、『子ども電話・童神』の活動に活用されます。お問い合わせは、主催の<琉球古典音楽安冨祖流・田里友邦研究所(080-8580-3720)へ。

どんたくに出演した<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>、月曜クラスは、毎週月曜日6時半から春吉公民館でレッスンしていますよ。土曜クラスは第2・第4土曜、1時半から中央区の<福岡城東橋教会>です。貸し出し用の三線もあり、初心者歓迎です!。月曜、土曜、どちらも出席できて、会費が2,000円です。

お問い合わせは、090-1160-8155 へ。
ブログは、これからも不定期で続けていきます。お客様からの情報をお待ちしています。