やいまの唄会、2月24日!お待たせしました。

Happygachimay

2024年01月15日 21:55

2024年、新年の挨拶が遅れましたが、

あらためて、明けましておめでとうございます。あらためて言います。良き年でありますように。

お待たせしました。24年は、やりますよ。<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>の発表会。『第7回・やいまの唄会』は、2月24日(土)に開催します。開場は15:30、開演は16:00で、入場は無料(要1ドリンク)。会場は、おなじみの中央区警固の<スペーステラ(警固2-19-9百田ビル地階)>です。サークルのメンバーは、ただいま発表会に向けて日々研鑽中。1月26日(金),27日(土)は、石垣島から横目博二、貞子先生が来福。直接対面でレッスンを受けます。発表会では、その成果を、たっぷりご覧頂きます!

年を超えても戦火が消えないガザ地区、「天井のない監獄」と言われるガザにも日常があり、普通の人の暮らしがあります。観たい、観たいと思っていた映画『ガザ・素顔の日常』。中央区浄水通の<福岡城東橋教会>で上映されます。2月3日(土)は19:00から、翌日,4日(日)は、14:00から、16:30からの2回上映です。なぜ、教会がシアターにもなるか、次回から紹介していきますね。あっ当日チケットは1,000円、前売りチケットは900円。4,000円の5回チケットもありますよ。

<まちやぐゎー・がちまやぁ>、ブログでオープンしましたが、沖縄では、まちやぐゎーはコンビニに押されて減少の一途。よく通った壺屋のまちやぐゎーも、おばさんが切り盛りしてた胡屋のまちやぐゎーも、もうシャッターが下りています。沖縄に行かれたかた、まちやぐゎーの写真、送ってくださいね。

元日早々、地震に火災、1日も早い復旧を祈っています。<まちやぐゎー・がちまやぁ>、発表会も映画会もお問い合わせは、090-1160-8155 へ。
不定休のブログ。あなたの情報をお待ちしています。