3月4日は、サンシンで遊ぶ日!

Happygachimay

2025年02月28日 22:09


こんな素敵なハガキが、届きました。古謝美佐子さんの唄会のチケットをお求めくださった方からです。
「5月のコンサート、楽しみです」。ほんと、楽しみですね。

『古謝美佐子 唄会 in 福岡』
ただいまチケット発売中です。サイトでも受け付けておりますが、
福岡公演実行委員会が直接、お電話やメールで承っております。
電話090-1160-8155(がちまやぁ松本)、 メールgachimaya@yahoo.ne.jp
ご連絡くだされば、チケットをお手元に郵送しています。

『古謝美佐子 唄会 in 福岡』
2025年 5月17日(土) 開場16:30  開演17:00
会場 パピヨン24ガスホール(福岡市博多区千代1-17-1)
(地下鉄千代県庁口・西鉄バス千代町下車)
出演 古謝美佐子(唄・三線)  佐原一哉(key・構成)ゲスト木村清美 (琉球舞踊)
全席指定前売 5500円・当日6000円・(未就学児膝のせ無料)
主催・古謝美佐子唄会・福岡公演実行委員会

3月4日は、サンシンの日、サンシンで遊びませんか?2日(日)は、沖縄宮古民協会九州presents,『三線の日、歌あしび』が、糸島の<引津コミュニティセンター>で賑やかに開催されます。

翌4日(火)の、こども電話『童神』支援の『宜保和也チャリティライブ』&『チャリティ演奏会』は、東区の<パピオルーム・大練習室>。サンシン持って、駆けつけましょうか。

どちらのイベントにも、<やいまの唄・がちまやぁ三線サークル>のメンバー有志が出演しますよ。

さあ、3月のです。3月は、『ミッドナイト・トラベラー』。アフガニスタンからヨーロッパまで、5600キロの旅を4人の難民家族が3台のスマホで記録した、前代未聞のドキュメンタリー。合計23の映画賞も受賞した問題作です、3月1日(土)は19時から、2日(日)は、13時からと15時からの2回上映。こんな映画が見られるのが、です。
会場は、西鉄バス浄水通下車3分の[福岡城東橋教会]です。