

桜が満開です。花冷えで、少し肌寒いですが。花見、行かれましたか。写真は、<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>の花見です。

今年も三線持参の舞鶴公園。料理は持ち寄りで、メンバーの熱唱あり、合唱あり、ラマダン(断食)中のインドネシアの方の飛び入りあり。寒さにめげず、よく飲み、歌い、踊りました。

舞鶴城址のシダレサクラのそばでの花見、翌日日曜日に決行しました。この日は、ギターのBGMつき。思い思いの弁当を広げて、懐かしい面々が集まりました。そこでも、『古謝美佐子 唄会 』のPRに努めましたよ。

『古謝美佐子 唄会 in 福岡』
今回の唄会は、古謝さんを、沖縄を愛する3人のおじさんが企画しました。
3人のおじさんのウチ2人、花見の写真の中にいますよ。
古謝さんの歌を、一人で多くの方に聴いてほしいと、サイトに加えて、
直接、お電話やメールで承っております。
電話090-1160-8155(がちまやぁ松本)、 メールgachimaya@yahoo.ne.jp
ご連絡くだされば、チケットをお手元に郵送しています。

『古謝美佐子 唄会 in 福岡』
2025年 5月17日(土) 開場16:30 開演17:00
会場 パピヨン24ガスホール(福岡市博多区千代1-17-1)
(地下鉄千代県庁口・西鉄バス千代町下車)
出演 古謝美佐子(唄・三線) 佐原一哉(key・構成)ゲスト木村清美 (琉球舞踊)
全席指定前売 5500円・当日6000円・(未就学児膝のせ無料)
主催・福岡公演実行委員会

こちらは都府桜の桜。見事でしたよ。2歳と新2年年の可愛い新人と一緒に、あったかいポトフを囲みました。フランスパンにチーズにワイン、都府桜でも、よく飲み、よく笑いました。
『古謝美佐子 唄会 in 福岡』のチケット、ぜひお求めください!