

嬉しいニュースです。古謝美佐子さんが出演するコンサートがありますよ!<熊本城・島唄コンサート>、今年は3月21日(火・祝)の開催です。地震、コロナなどを乗り越えて、熊本城二の丸広場に古謝さんの包み込むような唄声が、柔らかに、力強く広がります。あ〜楽しみ!午後3時からスタートで、お問い合わせは、096-323-6611(熊本シティエフエム)へ。

サンシンの日、3月4日。<子ども電話・童神支援・『三線の日』祝いチャリティーライブ>は、今泉の<エンタメ居酒屋リッセー>で18時開場で、前売り2,000円。三線をご持参の上、「かぎやで風」を一緒に演奏される方は、1000円引き!ご予約は、<エンタメ居酒屋リッセー(092-791-8454>、またはinfo@tasatotomokuni.comへ。

さあ、<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>です。毎週月曜日は、6時半から春吉公民館でレッスンしていますよ。

第2月曜日13日、・第4月曜日は、福岡から1194キロ離れた八重山石垣島の横目先生によるリモートレッスンです。


写真は、モニターに映った横目博二先生、横目博二先生は、沖縄指定無形文化財八重山古典民謡保持者、毎回、圧倒される熱量を持って、優しく、そして厳しく、真摯にヤマトンチューを指導してくださいます。

土曜日クラス(第2・第4土曜)は、1時半から中央区の<福岡城東橋教会>で。貸し出し用の三線もあり、初心者歓迎です!。月曜、土曜、どちらも出席できて、会費が2,000円です。


スエちゃんの八重山ニャンコシリーズの追加です。存在感ある迫力あるニャンコ達です。

お問い合わせは、090-1160-8155 へ。
ブログは、これからも不定期で続けていきます。お客様からの情報をお待ちしています。