てぃーだブログ › まちやぐゎー・がちまやぁ! › どんたくは、演舞台も、パレードも!

どんたくは、演舞台も、パレードも!

2023年04月13日

Posted by Happygachimay at 17:36│Comments(0)
どんたくは、演舞台も、パレードも!
4月も真ん中を過ぎ、もう直ぐ5月、どんたくの季節です。<沖縄三線どんたく隊>パレードには、おかげさまでたくさんの方にお申し込みをいただきました。写真は、コロナ前、2019年の総出演者です。
どんたくは、演舞台も、パレードも!
今年は、5月4日(祝)15時、博多区冷泉公園に集合、グループでも、お一人でも参加大歓迎です。三線で、打楽器で、手拍子で、旗持ちで、「新安里屋ユンタ」を歌いながらパレードしましょう」琉装、かりゆしウエアなど、「沖縄」を自由に表現した衣装でご参加ください。参加費は、1人500円です。
どんたくは、演舞台も、パレードも!
事前練習は、4月23日(日)15時から、天神中央公園で実施します。事前練習は、希望者のみ、参加自由。雨天中止です。お申し込みは不要。お問い合わせは<がちまやぁ三線サークル>の松本へメールをください。gachimaya@yahoo.ne.jp
どんたくは、演舞台も、パレードも!
どんたくには、演舞台もありますよ。写真は、2019年の<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>の演舞台。今年は5月4日、パーレード前の10時半から<天神ソラリア演舞台>に出演します。その後、渡辺通り5丁目の<ヘアーサロン・クロサキ>前で路上パフォーマンス、こちらもお見逃しなく。
どんたくは、演舞台も、パレードも!
どんたくに先立って、4月29日・30日は、
ベイサイドで<OKINAWA in BAYSAIDE>。<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>は、29日(土・祝)、2時からの出演です。
どんたくは、演舞台も、パレードも!
<がちまやぁ食堂>、南区の介護施設<第二宅老所・よりあい>で開店しました。出張ボランティアで、20人分のランチを作りましたよ。今回のメニューは、『若鶏のソーセージのトマト煮』、『ほうれん草の明太ソース』、そしてしりしり器を持参して『人参しりしり』の三品。味噌汁のお豆腐は、もちろん、荒木豆腐店の木綿豆腐です。みなさん完食してくださって、ほっ!
どんたくは、演舞台も、パレードも!
さあ、<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>です。月曜クラスは、毎週月曜日6時半から春吉公民館でレッスンしていますよ。土曜クラスは第2・第4土曜、1時半から中央区の<福岡城東橋教会>です。貸し出し用の三線もあり、初心者歓迎です!。月曜、土曜、どちらも出席できて、会費が2,000円です。
どんたくは、演舞台も、パレードも!
お問い合わせは、090-1160-8155 へ。
ブログは、これからも不定期で続けていきます。お客様からの情報をお待ちしています。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。