てぃーだブログ › まちやぐゎー・がちまやぁ! › 沖縄三線どんたく隊、お気軽にご参加ください!

沖縄三線どんたく隊、お気軽にご参加ください!

2023年04月22日

Posted by Happygachimay at 00:12│Comments(0)
お知らせです。4月29日(土・祝)は雨天のために、ベイサイドの<OKINAWA in BAYSAIDE>のイベントステージが中止になり、残念ながら、<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>も出演も中止になりました。30日のステージは、予定通り開催されます。
沖縄三線どんたく隊、お気軽にご参加ください!
さあ、いよいよ、どんたくです。<沖縄三線どんたく隊>は、5月4日(祝)出場。15時に博多区冷泉公園に集合です。写真は、天神中央公園の事前練習風景です。たくさんの方にお集まり頂きました。
沖縄三線どんたく隊、お気軽にご参加ください!
<沖縄三線どんたく隊>は、グループでも、お一人でも参加大歓迎。三線で、打楽器で、手拍子で、旗持ちで、「新安里屋ユンタ」を歌いながらパレードしましょう」。琉装、かりゆしウエアなど、「沖縄」を自由に表現した衣装でご参加ください。参加費は、1人500円です。
沖縄三線どんたく隊、お気軽にご参加ください!
写真は、2019年の<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>のどんたく演舞台。今年は5月4日、パーレード前の10時半から<天神ソラリア演舞台>に出演します。その後、渡辺通り5丁目の<ヘアーサロン・クロサキ>前で路上パフォーマンス、こちらもお見逃しなく。
沖縄三線どんたく隊、お気軽にご参加ください!沖縄三線どんたく隊、お気軽にご参加ください!
昨年7月、『琉球の茶会』が太宰府の『御菓子而藤丸』でもたれ、がちまやぁは『琉球懐石』を担当させていただきました。『御菓子而藤丸』では、毎月21日、お茶会が開かれています。4月21日、どんたくを前にして伺いました。お茶席でいただいた抹茶と『御菓子而藤丸』ならではの主菓子と干菓子、自在な器づかい、最高に楽しいお茶席でした。どなたでも出席できますよ。
沖縄三線どんたく隊、お気軽にご参加ください!
さあ、<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>です。月曜クラスは、毎週月曜日6時半から春吉公民館でレッスンしていますよ。土曜クラスは第2・第4土曜、1時半から中央区の<福岡城東橋教会>です。貸し出し用の三線もあり、初心者歓迎です!。月曜、土曜、どちらも出席できて、会費が2,000円です。
沖縄三線どんたく隊、お気軽にご参加ください!
どんたく後の、13日(土)14日(日)沖縄古典音楽、ポップスのコンサートが開催されますよ。このコンサートの収益は、『子ども電話・童神』の活動に活用されます。お問い合わせは、主催の<琉球古典音楽安冨祖流・田里友邦研究所(080-8580-3720)へ。
沖縄三線どんたく隊、お気軽にご参加ください!
豊田勇造さんの中央区の光円寺(天神3丁目)での花まつりコンサート、行ってきましたよ。勇造さん率いるブルースバンド、ピアノも、べースも、サックスも、素晴らしかった・・。感動で胸が、拍手で手が痛くなりました。
沖縄三線どんたく隊、お気軽にご参加ください!
おまけ。光円寺のトイレに貼っていたチラシ。
沖縄三線どんたく隊、お気軽にご参加ください!
お問い合わせは、090-1160-8155 へ。
ブログは、これからも不定期で続けていきます。お客様からの情報をお待ちしています。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。