てぃーだブログ › まちやぐゎー・がちまやぁ! › やいまの唄会、応援、拍手、ありがとうございました。
やいまの唄会、応援、拍手、ありがとうございました。
<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>の発表会、『第7回・やいまの唄会』、全員によるゆんたの斉唱から幕を開けました。(幕はありませんでしたが)
やいまの唄会、応援、拍手、ありがとうございました。
たくさんの方においでいただき、心から御礼申し上げます。「あたたかな応援、拍手、ありがとうございました」
やいまの唄会、応援、拍手、ありがとうございました。
「1年選手も、20年選手、30年選手も、精一杯頑張りました」というわけで、写真は打ち上げの模様。緊張が取れて、みんなの目が輝いていますね。
やいまの唄会、応援、拍手、ありがとうございました。
次なる写真は、そうです。人形作家安藤友香さんのドスが効いた創作猫。いま、天神西通りの<ジュンク堂書店福岡店MARUZENギャラリー>で『来る猫、招き猫展』が開催されています。
やいまの唄会、応援、拍手、ありがとうございました。やいまの唄会、応援、拍手、ありがとうございました。
写真のカラクリ覗き箱を覗くと、細密に作られた安藤さんの猫人形。すごいでしょ。でも、彼女の作品は、すべてSOLD OUT。ザンネン〜。
やいまの唄会、応援、拍手、ありがとうございました。
いよいよ3月です!3月1日から、福岡市中央市民センターで、『福岡城址に宿るいのち』写真展が始まります。無数の生き物たちが木々の間を行き交う福岡城址を願って続く写真展です。
やいまの唄会、応援、拍手、ありがとうございました。
3月2日(土)は、映画『プラスチックの海』が中央区浄水通の<福岡城東橋教会>で上映されます。3月2日(土)は、19:00から、翌日,3日(日)は、13:00から、16:30からの2回上映です。あっ当日チケットは1,000円、前売りチケットは900円。4,000円の5回チケットもありますよ
やいまの唄会、応援、拍手、ありがとうございました。
さあ、次は、3月4日。今年もやってきます。3月4日は『三線の日』。大橋にNew Openした『あしびなー』で三線イベントもあります。春も忙しい!
やいまの唄会、応援、拍手、ありがとうございました。
<まちやぐゎー・がちまやぁ>、ブログでオープンしましたが、沖縄では、まちやぐゎーはコンビニに押されて減少の一途。よく通った壺屋のまちやぐゎーも、おばさんが切り盛りしてた胡屋のまちやぐゎーも、もうシャッターが下りています。沖縄に行かれたかた、まちやぐゎーの写真、送ってくださいね。
やいまの唄会、応援、拍手、ありがとうございました。
元日早々、地震に火災、1日も早い復旧を祈っています。<まちやぐゎー・がちまやぁ>、発表会も映画会もお問い合わせは、090-1160-8155 へ。
不定休のブログ。あなたの情報をお待ちしています。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。