てぃーだブログ › まちやぐゎー・がちまやぁ! › 2023年01月

2023年01月31日

ジャズと人形と、古謝さんと。


古謝美佐子さんのコンサートでおなじみの木偶舎の勘緑さんとサックス奏者の坂田明さんのジョイントライブ、行ってきましたよ。坂田明さんのアグレッシブで圧倒的なサックスに勘緑さんが命を吹き込んだ人形、この地球(ほし)から戦争を無くさねばならない!と、切々と語りかけてきます。

会場は、糸島の海が窓一面に広がる二丈鹿家の初潮旅館。波の音が聞こえ、海と陸が交差するこの地で、ジャズと人形浄瑠璃が出会い、勘緑さんが新しい世界を作り上げました。静かながら、情熱的な反戦のメッセージ、思い出しても、涙がとまりせん・・。

会場で、佐原一哉さんに会いましたよ。「古謝美佐子は、今年で歌手生活60年です」。スゴイなあ。今年は、60周年を記念したイベントがあるといいですね。、

さあ、<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>です。土曜日クラス(第2・第4土曜)は、中央区の<福岡城東橋教会>で、レッスンしています。2月は、11日(第2土)と25日(第4土)の1時半から、広々としたレッスン会場で、人数制限はありません。貸し出し用の三線もあり、初心者歓迎です!

毎週月曜日は、6時半から春吉公民館でレッスンしていますよ。第2・第4月曜日は、石垣島の横目先生によるリモートレッスン。月曜、土曜、どちらも出席できて、会費が2,000円です。

お問い合わせは、090-1160-8155 へ。
ブログは、これからも不定期で続けていきます。お客様からの情報をお待ちしています。  


Posted by Happygachimay at 21:26Comments(0)

2023年01月19日

さあ、沖縄県人会で、カチャーシーを!


1月22日は、旧正月、沖縄県人会があります。写真は、昨年夏に行われた沖縄県人会のステージ。琉球舞踊あり、沖縄民謡あり、エイサーも登場した賑やかな県人会でした。県人会のお問い合わせは、沖縄県人会事務局の運天さん(090-9476-4931)へ。

古謝美佐子さんのコンサートでおなじみの文楽人形 木偶舎の勘緑さん。古謝さんの唄に、勘緑さんの人形に泣き続けた「吉屋チルー物語」、巫女鈴を振り続ける人形と踊った「カチャーシー」も思い出しますね。

今回は、人形とジャズ、勘緑さんとサックス奏者の坂田明さんのジョイントライブがあります。会場は、糸島二丈鹿家、初潮旅館のはつしお舞台、1月30日(月)19時からで、前売り3,500円。問い合わせはON HATSUSHIO(090-5284-9393)へ。もう、予約しました。

さあ、<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>です。春吉公民館で月曜日の6時半から、レッスンしていますよ。1月23日(第4月曜)は、石垣島の横目先生によるリモートレッスン、30日(第5月曜)は、公民館休館のためお稽古はお休みです。

土曜日クラス(第2・第4土曜)は、新年からレッスン会場は中央区の<福岡城東橋教会>に変更。次回は、1月28日(第4土曜)、1時半からスタートです。

無数の生きものたちが木々の間を行き交う豊かな福岡城址を願った写真展、『福岡城址の冬』。中央区赤坂の<中央市民センター>でただいま開催中。心無い伐採で、鳥たちの飛来も激減しているとのこと。豊かな地球を祈る写真展です。

<八尋農園・むすび庵>の宅配無農薬野菜、今回は切ると中が真紅のその名も「紅くるり」。漬物にしても美味しいということですが、モツァーレチーズと合わせて、ご覧の『紅白(!)鮮やかサラダ』を作りました。食卓が華やかになるサラダ、派手な見た目ですが、歯ごたえも食感も新鮮、味わい深いサラダです。

お問い合わせは、090-1160-8155 へ。
ブログは、これからも不定期で続けていきます。お客様からの情報をお待ちしています。  


Posted by Happygachimay at 11:56Comments(0)

2023年01月10日

<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>、稽古始めです!

2023年です。<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>の稽古始めです!


メンバーが歌ったのは、「千鳥節」、「上原ぬ島節」、「デンサー節」、「安里屋節」、「夏花」、「新デンサー節」、「鶴亀節」など八重山民謡に加えて宮古民謡「伊良部トゥガニー」、そして「卒業写真」。さあ、どの人がどの歌を歌ったでしょう。

今年も、春吉公民館で月曜日の6時半から、レッスンします。会場は、いつもの春吉公民館です。

土曜日クラス(第2・第4土曜)は、新年からレッスン会場は中央区の<福岡城東橋教会>に変更し。稽古始めは、1月14日(第2土曜)、1時半からスタートです。

ニュースです!サックス奏者の坂田明さんと木偶舎 勘緑さんのジョイントライブがあります。会場は、糸島二丈鹿家、初潮旅館のはつしお舞台、1月30日(月)19時からで、前売り3,500円。問い合わせはON HATSUSHIO(090-5284-9393)へ。

<八尋農園・むすび庵>の宅配野菜、博多の雑煮には欠かせないかつお菜で、ポタージュを作りました。かつお菜を湯がき、ミキサーにかけて、煮込むだけ。とろりポタージュになります。

お問い合わせは、090-1160-8155 へ。
ブログは、これからも不定期で続けていきます。お客様からの情報をお待ちしています。  


Posted by Happygachimay at 22:26Comments(0)

2023年01月01日

おめでとうございます。どんたくです。

明けましておめでとうございます。2023年を迎えました。

今年は、今年こそは、どんたくに参加しましょう。写真は、コロナもウクライナ戦争もなかった2019年のどんたく風景です。 懐かしいでね。2020年、2021年とどんたくは中止、昨年は参加団体を縮小するということで抽選になり、『沖縄三線どんたく隊』は参加できませんでしたが、

松本は、仲宗根玄仲さんより、『沖縄三線どんたく隊』の責任者を引き継いだのですが、残念ながら、まだ責任を果たしておりません。今年こそは、皆さんの楽しく元気な唄三線で、「沖縄の風」を博多の街に吹かせたいと願っております。ご協力よろしくお願いします。

さあ、<八重山の唄・がちまやぁ三線サークル>です。新年の稽古始めは、1月9日(月)7時から、会場は、いつもの春吉公民館。土曜日クラス(第2・第4土曜)は、新年からレッスン会場は中央区の<福岡城東橋教会>に変更し。稽古始めは、1月14日(第2土曜)、1時半からスタートです。

<八尋農園・むすび庵>の宅配野菜や卵を使い、おせちを作りました。黒豆などおせちの定番に、ごぼう巻きで老松、湯葉と昆布で竹、ゆで卵で梅と縁起良く松竹梅も。

こちらは、韓国のオードブル皿・九重板に、9種類のおせちを盛り付けました。紫色のきんとんは、田芋と紫芋で仕上げました。食べるのが、惜しくなる〜。がめ煮やお雑煮も、もちろん作りましたよ。今や、料理作りも趣味の一つです。

無数の生きものたちが木々の間を行き交う豊かな福岡城址を願った写真展、『福岡城址の冬』。新年1月4日から、中央区赤坂の<中央市民センター>で開催されます。

「最近、猫の登場がないので」と、メールをいただきました。新年にふさわしい「なかなか面構えのいい、雌猫」です。

お問い合わせは、090-1160-8155 へ。
ブログは、これからも不定期で続けていきます。お客様からの情報をお待ちしています。  


Posted by Happygachimay at 17:33Comments(0)